社会福祉法人 宝集会
愛媛県新居浜市東田3丁目乙11番地91
TEL:0897-4 0 - 7 7 1 7
FAX:0897-4 0 - 7 7 1 8
───────────────
■老人介護施設
───────────────
![]() |
平成29年 起 ( 2022-02-21 ・ 443KB ) |
---|
![]() |
個人情報保護方針、利用目的、説明、同意書 ( 2022-04-12 ・ 195KB ) |
---|
![]() |
R3.7/1~ ( 2021-12-14 ・ 489KB ) |
---|
![]() |
令和4年1/24~継続中 ( 2022-01-24 ・ 344KB ) |
---|
![]() |
R4.7/10 ( 2022-07-22 ・ 113KB ) |
---|
デイサービス しずかでは、
「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金」
を申請し感染症対策に充てました。(詳細は以下ご参照下さい。)
ご利用に際し、皆様にご安心頂ければ幸いです。
ご利用者様には環境や生活習慣の変化なく日常を提供いたしたく、
職員一同努めております。感染症予防に十分気を付けながら
このコロナ禍を乗り越えてまいりましょう。
デイサービス しずか 感染症対策のご報告
① ダイキン製 除加湿ストリーマー空気清浄機購入
(31畳適用×2台)R2.11/30設置
② ポータブル型オゾン発生装置
(6畳適用)担当者会議など外部で12/7~使用開始
③ テレビを壁面に設置し密集の回避を図る。
R2.12/26施工済
④ 室内用オゾン発生装置購入
(最大60畳適用1台)R3.1/7設置
⑤ 出勤時のマスク着用、手指アルコール消毒及び検温記録の実施
(37.2℃で出勤停止)
⑥ 不要不急の県外への外出制限
(研修等で県外へ外出した場合は抗原検査を実施)
⓻ 各テーブルに飛沫防止パーテーションを設置しています。
令和3年3月現在
デイサービスセンター しずか ご利用料金表(令和3年4月1日~) | |||
〈基本料金〉 サービス提供時間(5時間以上6時間未満)の場合 | |||
要介護度 | 1割負担の方 | 2割負担の方 | 3割負担の方 |
要支援1の方 | 666単位 | 1,332単位 | 1,998単位 |
要支援2の方 | 742単位 | 1,484単位 | 2,226単位 |
要介護1の方 | 769単位 | 1,538単位 | 2,307単位 |
要介護2の方 | 852単位 | 1,704単位 | 2,556単位 |
要介護3の方 | 934単位 | 1,868単位 | 2802単位 |
要介護4の方 | 1,014単位 | 2,028単位 | 3,042単位 |
要介護5の方 | 1,097単位 | 2,194単位 | 3,291単位 |
〈各種加算〉 | |||
入浴介助加算/回 | 40単位 | 80単位 | 120単位 |
入浴介助加算Ⅱ/回※ | 55単位 | 110単位 | 165単位 |
個別機能訓練加算/回 | 27単位 | 54単位 | 81単位 |
※入浴介助加算はⅠ、Ⅱいずれかお選びいただけます。 ※入浴介助加算Ⅱについての詳細は以下のブロック(ご案内文章)をご参照下さい。 | |||
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 1か月の総単位数×10.4% | ||
介護職員特定処遇改善加算Ⅱ | 1か月の総単位数×2.4% | ||
その他の料金 | 昼食代 500円/回 おやつ代 100円/回 ノート代 110円(初回月のみ) |